このサイトにはPRが含まれます。

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種ラインケアコース 受験するなら3月が狙い目?

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種・Ⅲ種試験の勉強
サイト内には広告が含まれています。

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種ラインケアコースとⅢ種セルフケアコースの

受験機会は年2回(11月と3月)ですが、たぶん皆さん、ご自身のスケジュールの

都合で11月に受験するか3月に受験するか決めていると思います。

 

そんなメンタルヘルス・マネジメント検定、実は

11月受験と3月受験とでは合格率が違う!?

というお話を、今日はしたいと思います。

特にⅡ種ラインケアコースの試験について、その傾向が顕著なのです。

 

ではここからは、試験結果のデータとともに、その真相をみていきましょう。

 

 

メンタルヘルス・マネジメント検定の試験結果

まずは、Ⅱ種ラインケアコースとⅢ種セルフケアコースのこれまでの試験結果について

見ていきます。データは検定のホームページから引用しています。

第18回(2015.3.15実施)から第35回(2023.11.5実施)までのデータで

11月実施が9回分、3月実施が8回分の実受験者数、合格者数、合格率のデータです。

 

黄色の塗り潰しが11月実施の試験結果、青の塗り潰しが3月実施の試験結果です。

左側がⅡ種ラインケアコースの結果、右側がⅢ種セルフケアコースの結果です。

そして赤い数字の第27回が、私がⅡ種ラインケアコースを受験した回になります。

 

上記の表だけでは、分かりづらいと思いますので、合格率だけを抜き出したグラフを

作ってみました。

 

こちらも、ちょっと分かりづらいかもしれませんが

青色のグラフが3月実施(2015年3月~2023年3月まで計8回実施)の合格率

黄色のグラフが11月実施(2015年11月~2023年11月まで計9回実施)合格率です。

 

2020年3月に実施を予定していた第28回の試験が中止になっている(コロナの影響)

ため3月実施が1回少ないデータではありますが、こう見てみるとやっぱり相対的に

 

3月実施は合格率が高く

11月実施は合格率が低い

 

ってことが言えると思います。

ちなみに、平均を出すと

3月実施は61.7%の合格率

11月実施は52.8%の合格率

ということになり、実に10%近くも合格率に差があるのです。

 

 

この合格率の差は何なのだろう?

同じ「Ⅱ種ラインケアコース」の試験なのに、3月実施回と11月実施回とで

こんなに合格率に差があるのは、何なのでしょうね?

 

Ⅱ種試験については、毎回1万人規模の受験者がいるわけですから、受験者の

優劣なんて無いはずです。

であれば、何なのか?

 

思うに、今まで相対的に、11月実施回のほうが問題の難易度が高かった

のではないか?と考えています。

 

私は第27回(2019年11月)にⅡ種ラインケアコースを受験したのですが

その年は7月に国家資格キャリア・コンサルタント試験に合格し、その勢いを

保ったままⅡ種ラインケアコースの勉強も続けていて、公式に出版されている

過去問題集も解答していてほとんど誤答を出さないくらいに、追い込んでいました。

 

ですが試験で問題を解いていくにつれ「これは難しい!合格点取れないかも!?」

と感じるくらい難易度が高い問題が多かったと思っています。

「これは、絶対この選択肢で間違いない!」って思える問題も少なく、試験が

終わって自分で答え合わせするまでは「これは落ちたかもしれない・・・」と

暗い気持ちになっていたほどでした。

 

結果は、なんとか合格点が取れていたのですが、やはりというか、合格率を見ると

43.3%と低い結果でした。

 

明らかに問題の難易度を上げたことが原因で合格率が下がったのだと考えています。

 

 

試験の難易度は上下する

確かに、こういった資格試験って回によって難易度が上下することがあります。

たぶん問題の作り手も直近数回の合格率を見て、次回の出題難易度を考えている

のでしょうから、合格率が高い状況が続けば、次の回は低くなる可能性があり

その逆も然り、ということなのでしょうね。

 

また、11月の試験は、Ⅱ種ラインケアコース、Ⅲ種セルフケアコースとともに

Ⅰ種マスターコースの試験も行われるので、こういった3月の試験との違いが

何か原因の一つになっているのかもしれませんね。

 

ルーク
ルーク

11月はⅠ種試験の難易度にⅡ種試験が引っ張られてる!?

 

今、勉強が捗っているなら、3月の試験は狙い目!

もちろん試験勉強していて、機が熟したところで試験を受けるのが妥当だと

思いますし、このブログをご覧の皆さんは、すでに勉強をスタートさせて

おられる方々だと思います。

 

であれば、やはりここ数回の試験で合格率の高い、次回3月予定の第36回試験

での受験がオススメと言えるでしょう。

 

11月実施回も含めた直近3回の試験の合格率を見ると50%台中盤で安定していますし

3月実施回である第30回(2021年3月)や第32回(2022年3月)のように70%に迫る

合格率ではないと思いますが、かといって40%台に落ちるとも思いません。

 

コロナ禍も落ち着き、新しい働き方が出てきたことで、益々職場でのメンタルヘルスは

重要事項になっていると考えられ、Ⅱ種ラインケアコースを受けられるような

部下を持ち、管理監督の責務も負っている方々には、資格を取得いただき職場の

メンタルヘルス向上に従事してもらいたい、という事務局の思いもあるでしょうから

3月の試験は、易しくもなく、難しくもない、50%台中盤の合格率で安定していく

のではないかと考えています。

 

もちろん、勉強の進度によって受験するか?しないか?は決まってくると思いますが、

まだ今は1月中旬、試験まで2ヶ月ありますから、一念奮起されて3月の試験で

合格を目指してみましょうよ。

 

私も今後、勉強の方法等情報を出していきますので、ぜひ頑張ってください。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました